2014年 04月 29日
156車検。 |
モーターが必要以上に電気を食っているようなので、電動ファン交換。加えて、サイドフランジからの水漏れが見受けられる為、ラジエター交換。あと、細かいところだけど、リアブレーキパッド交換。ホーン修理に消耗品モロモロ…
今度こそ、壊れそうな所は一通り終わったか?
いつまで乗るのか分からないけれど、乗ってる限りはちゃんとして乗りたいし…一応GTAだし、乗らなくなったからって廃車になる訳でもないだろうし…僕と一緒で立ち位置的に微妙(笑)
別に156に執着してるつもりも無いんですが、これに代わる適当な車も無いし…。ただ最近もうちょっと小さくてもイイのかなー?とは思ってます。歳を取ると運転がおっくうで(笑)と、言うか家の車庫が156だとギリギリ。日日の事なので、ストレスを減らしたいってのもあります。ちょっと疲れて帰って来を抜くとコレ!
だけど、現行車には希少なNA6気筒エンジン+マニュアルがたまのストレス解消に一役買ってると言う見方もあります。んー。

いつまで乗るのか分からないけれど、乗ってる限りはちゃんとして乗りたいし…一応GTAだし、乗らなくなったからって廃車になる訳でもないだろうし…僕と一緒で立ち位置的に微妙(笑)
別に156に執着してるつもりも無いんですが、これに代わる適当な車も無いし…。ただ最近もうちょっと小さくてもイイのかなー?とは思ってます。歳を取ると運転がおっくうで(笑)と、言うか家の車庫が156だとギリギリ。日日の事なので、ストレスを減らしたいってのもあります。ちょっと疲れて帰って来を抜くとコレ!


▲
by vwhakusan
| 2014-04-29 15:01
| 加納 芳典